亡くなった方へ心からお悔やみ申しあげます。
これら「シエスパ」の様な施設運営の法律が無いなんて、考えられないですね。
しかも爆発箇所の管理は他業者に任せて、社長・会社は関係ないでは、亡くなった従業員さんは、死んでも死に切れないだろうな。
都道府県でも何の運営上の規制や取締りの法律が無いなんて、知りませんでしたよ。
TVでどこかの温泉の方が言ってましたが、「全く考えられない事だ」って。沸かし銭湯じゃないんだから(銭湯だって有るよね)
ドコに責任が有るんだ!責任者出て来い!
温泉施設爆発 遺族「これが運命なのか…」
6月23日8時0分配信 産経新聞
爆発事故で犠牲となった「シエスパ」のアルバイト従業員、千財明菜さん(23)=東京都新宿区=の通夜が22日、豊島区南池袋の斎場で営まれ、友人ら約150人が参列した。シエスパ側からは、運営会社「ユニマットビューティーアンドスパ」の宮田春美社長(39)らが訪れたが、ハンカチで顔を押さえながら無言のまま足早に会場を後にした。
通夜に先立ち、明菜さんの父、信行さん(61)が心境をつづった手紙を読み上げ、「明菜の死はこれが運命なのか。突然のことでまだ受け止めることができない。なぜあの時間に居合わせてしまったのか」と涙を浮かべた。
明菜さんはホテル勤務時代に知り合った宮田社長に誘われ、4月からシエスパで働き始めた。信行さんは「妹のようにかわいがってもらった」と宮田社長に感謝しつつ、「運命に翻弄(ほんろう)されてしまった。悔しくて残念でならない」と唇をかみしめた。
この日は、同じく事故の犠牲になったアルバイト従業員、日詰真里さん(51)の通夜も執り行われた。
ーーーーーブログランキング参加中です。ご協力お願い申し上げますーーーーー
携帯の方は人気blogランキングへ
ーーPCの方は参考に成りましたら、1個でも3個でも5個でもポチッとお願いしますーー

2位内に押し上げて下さい。

ペット20位以内目指せ。

東北>?位。


- 関連記事
-
- 代表合宿参加者たった6人!?…オシム監督こたえた。連絡は早めにしましょう。そんな急に言われても・・・。 (2007/06/24)
- 宮沢賢治の童話「猫の事務所」のモデルの旧稗貫郡役所復元。岩手県花巻市。 (2007/06/24)
- 温泉施設爆発!殺人事件ですよ、同様施設の取り締まり法律が無いなんて!遺族「これが運命なのか…」 (2007/06/23)
- 住職親子強盗殺人。犯人の手掛かり無し不可解な点多数。岩手県一関市東山町。 (2007/06/22)
- 東北新幹線、あす6月23日に開業25周年。岩手県盛岡市。 (2007/06/22)
やっぱり周辺住民の反対を押切って無理やり建設したんですね。
亡くなった方は勿論、周辺住民は気が気でなかったでしょうねー。
案の定、こんな事故が於き、大変でしょうね。
オラ田舎でいがったー。なんぼ建ててもいいですよー。
書き込みありがとうございます。
とんでもないことですね。
日本って、いつも死人や、騒ぎが出てから法の整備を始める、なんか中学生でも判るような事故ですよね。政府の態度を疑いますね。
東急不買さんも、いいブログ書いてますね。
またおいで下さい。
なんだかあの『シエスパ』建設について、周辺住民は猛反発したらしいですよ!
しかしシエスパ側はそれを押しきって建設したらしいです…
一般的な常識からしてシエスパはずれていたんですよ。
コメント