まったくあきれてしまう。前首相の発言とは思えない。
俺だって金はないよ。しかも参議院選挙で負けても政権は変わらないとは、参議院軽視もはなはだしい。
また自分の政治理念だった郵政民営化も、むちゃだったなどと発言して、こんな政治家に日本国の最高責任者たる内閣総理大臣に選出したとは、恥かしい。
あまっさえ現安倍晋三首相に対して、いちいち一喜一憂せずにやればいいなどと、全く国民不在の政権には、反対と言いたい。
小泉前首相「おれにそんな金はない」 年金記録紛失問題で
6月14日8時0分配信 産経新聞
小泉純一郎前首相は13日夜、都内の日本料理店で開かれた自民党新人議員の勉強会「新しい風」と二階派の懇親会に出席し、「2年前の郵政解散はむちゃだったが、何かが変わる可能性のために解散した。参院選に負けても政権が変わるわけではない。いちいち一喜一憂せずにやればいい」と安倍晋三首相にエールを送った。同席した中川秀直幹事長が、年金記録紛失問題で歴代厚相などの給与返納に言及すると、小泉氏が「おれにはそんな金はない」と切り返す場面もあった。
ーーPCの方は参考に成りましたら、1個でも3個でも5個でもポチッとお願いしますーー

2位内に押し上げて下さい。

ペット20位以内目指せ。

東北>?位。


- 関連記事
-
- 丸山弁護士、あなたは自民党比例代表から出るんならガッカリだ。7月の参院選。 (2007/06/15)
- 中川秀直幹事長の参議院選挙用のパフォーマンスにだまされるな。歴代厚相・首相 「給与召し上げ」そんな事できねーべ。 (2007/06/14)
- 小泉前首相「おれにそんな金はない」年金記録紛失問題で。俺だってそんな金はないよ!おだづなよ!にぎりこぶすが! (2007/06/14)
- 私事。6月14日は47回目の誕生日。 (2007/06/13)
- 社保庁職員の金銭感覚を疑う。自分の金ならどうする<年金事務処理> (2007/06/12)
そうですねーあきれた総理でしたね。
小泉君もですが、それ以前もあきれてますよー。ダメ押ししたって感じですかね。
その後の安倍ちゃんも、本性が今、丸出しですね。
国民は騙されず良識有る選択をすることを、望みますね。
このまんまじゃー日本丸は、右へ右へ曲がっているような気がしますね。
どうぞまた、おいで下さい。
本人も気づいていないだろうけど、そのうち使い捨てにされるだけだろう 選挙までの持てばいいが
コメント