


ブログ更新の意欲アップの為、応援お願いします。
氷点下6~2度。
天気良く顔がピリピリする寒さ。
昼間は風弱く、2度まで上がる見込み。
子供達は東京へ仕事に帰りました。
奥様は、パートへ行きました。
鍵っ子の重箱石です。
ペットや用品や物を売って手術費用にするかー。
ちゃー「シロー、あんたは警察犬は無理ねー」

シロ「なにをおっしゃる、ちゃーよ」
「オレだって訓練すれば・・・?」

警察犬にビーグル
盛岡市。指定種外で県内初

【写真=四戸正子さんの指示の下、高さ約40センチのデッキに掛けたはしごの上を歩く練習をするうめ】
盛岡市北松園4丁目の会社員四戸正子さん(41)のビーグル犬、うめ(ブルーニ・オブ・ナナキダ・ジェイピー、雌4歳)が2012年の県警の嘱託警察犬に選ばれた。シェパードなどの指定犬種以外の警察犬嘱託は県内初。「幼いころから救助犬のような働く犬に憧れていた」という四戸さんは「うめと一緒に少しでも依頼者の役に立ちたい」と捜索の出動へ意欲を燃やす。
体重約4・5キロと、ビーグルの中でも小柄なうめ。木や草が生い茂った山中でも小回りが利き、大型犬では嗅ぎ取りにくい地面に近い地点のにおいも嗅ぐことができる。
ビーグルは本来猟犬で、うめは「やんちゃだけど少し怖がり」という。ほめるとすぐに調子にのることがあるが、厳しく叱ってもへこたれない強さがある。
捜索の訓練は週2回程度。災害救助犬などを飼育する仲間と公園や山に行き、足場の悪い所を歩いたり、隠れている人を捜し出す訓練をする。うめはがれきなどの上を歩くのが苦手。四戸さんは時間をかけて訓練し、失敗しても恐怖心が残らないよう工夫している。 日々の訓練や生活を通して、うめとの信頼関係を築くことを大切にしている四戸さん。「警察犬としては未熟かもしれないが、他の犬たちと協力しながらうめの能力を生かしたい」と決意をにじませる。
ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー



ブログ更新の意欲アップの為、応援お願いします。
ペット&フードおのでら重箱石インターネットショップ(サイネックス)
重箱石ペットおのでらインターネットショップ(FC2カートショップ)
ペット&フードおのでら(重箱石)携帯用ショップ(FC2携帯HP)
- 関連記事
-
- 復興元年。原発の再稼働は慎重の上にも慎重を期して。河北新報社説。 (2012/01/12)
- 東北大震災の被災復興支援キューブ販売。 (2012/01/11)
- 警察犬にビーグル。盛岡市で指定種外で県内初。 (2012/01/10)
- 若い力で発展、復興願う 一関市成人式 (2012/01/09)
- 成人式。 (2012/01/08)
コメント