


ブログ更新のモチベーションアップの為応援よろしくお願いします。
0-14度
やはり季節ですねー、ついに0度を深夜3時に観測。
12時に14度、食後の睡魔に負け15時まで店番しながら寝てますたw!。
世の中、尖閣だー、テロだーと騒いでいるのに・・・
なんとも、1個人にできる事はブログで意見を述べる事、
選挙で応援した政党を信じるしかない・・・
あとは・・・
自給自足ですかねー

初収穫で~っす。
まー間引き品は有りましたが、
葉っぱ付き大根としては、今シーズン初めてだす。
長さ35センチ
直径8センチ
市場価格、約100円かー。
たかが100円
されど100円
さてどんな料理になるのやら・・・?
ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー
毎日ぽちっと応援よろしくお願いします。



リンクさんのブログは必ず参上しています。
私のブログの応援もよろしくお願いします。
- 関連記事
見事な大根ですね。
冬には欠かせない食材・・・
僕が思い付くのは・・・やっぱりおでんですかね。
野菜の価格は天候に大きく左右されますから
自給自足が理想ですね。
ウチでも…と思うのですがチョッと無理なんです・・
初収穫おめでとうございます♪
アンジェラにエリザベスに、
そしてカトリーヌにも送ってあげないと・・・笑)
いつもありがとうございます。
(私の注文メールは届いたでしょうか?)
ぽち!ポチ!ポチ!
こちらは大根1本200円もします。しかも美味しくない・・・。
岩手に居た頃は新鮮野菜が安く手に入ったものですが、ここらで大根100円で買うには産直へ行くしかありません。^^;;
美味しい野菜が庭先で収穫できるってのは最高だと思いますよ。(*^-^*)
零度なんだものぉ
だんだんと、猛暑の夏を懐かしむようになりましたあ。
でぁごんは、みそ汁だな。
あどは、お煮しめっしゃ
一夜づげも うんみゃ~がらな~、のぼち☆村☆☆☆★~ ^0^)/
一日一日と冬の足音がきています。
大根初収穫おめでとうございます。
立派な奥さんの?失礼!立派な大根ですね。
今夜はどんな料理となって出てくるのでしょうか。
世間は騒がしいですが、熱々の大根料理と酒が一番です。
わが家は餃子鍋です。〆はインスタント麺です。
コメント