2014年02月の記事 (1/1)
- 2014/02/28 : あたしゃーねーもう帰るわよー [原子力発電絶対反対]
- 2014/02/27 : 最後の大根足。 [原子力発電絶対反対]
- 2014/02/26 : スプリング ハズ カム?? [原子力発電絶対反対]
- 2014/02/25 : グリーンジャンボ、ロト6で夢を見る。 [原子力発電絶対反対]
- 2014/02/24 : 第七回せんまや ひなまつり。8ファイナル。 [原子力発電絶対反対]
- 2014/02/23 : 第七回せんまや ひなまつり。7 [原子力発電絶対反対]
- 2014/02/22 : 第七回せんまや ひなまつり。6 [原子力発電絶対反対]
- 2014/02/21 : 第七回せんまや ひなまつり。5 [原子力発電絶対反対]
- 2014/02/20 : 第七回せんまや ひなまつり。4 [原子力発電絶対反対]
- 2014/02/19 : 第七回せんまや ひなまつり。3 [原子力発電絶対反対]
- 2014/02/18 : 第七回せんまや ひなまつり。2 [原子力発電絶対反対]
- 2014/02/17 : 第七回せんまや ひなまつり。1 [原子力発電絶対反対]
- 2014/02/16 : 商売ですよ!20140216 [原子力発電絶対反対]
- 2014/02/15 : 商売ですよー。20140215 [原子力発電絶対反対]
- 2014/02/14 : 三陸・大船渡第17回つばきまつり2014-01-26。6ファイナル [原子力発電絶対反対]
- 2014/02/13 : 三陸・大船渡第17回つばきまつり2014-01-26。5 [原子力発電絶対反対]
- 2014/02/12 : 三陸・大船渡第17回つばきまつり2014-01-26。4 [原子力発電絶対反対]
- 2014/02/11 : 三陸・大船渡第17回つばきまつり2014-01-26。3 [原子力発電絶対反対]
- 2014/02/10 : 三陸・大船渡第17回つばきまつり2014-01-26。2 [原子力発電絶対反対]
- 2014/02/09 : 三陸・大船渡第17回つばきまつり2014-01-26。1 [原子力発電絶対反対]
- 2014/02/08 : 東北大震災、大津波からもう3年。龍の松、奇跡の一本松、希望の灯り、椿祭り、BRT。12 [原子力発電絶対反対]
- 2014/02/07 : 東北大震災、大津波からもう3年。龍の松、奇跡の一本松、希望の灯り、椿祭り、BRT。11 [原子力発電絶対反対]
- 2014/02/06 : 東北大震災、大津波からもう3年。龍の松、奇跡の一本松、希望の灯り、椿祭り、BRT。10 [原子力発電絶対反対]
- 2014/02/05 : 東北大震災、大津波からもう3年。龍の松、奇跡の一本松、希望の灯り、椿祭り、BRT。9 [原子力発電絶対反対]
- 2014/02/04 : 東北大震災、大津波からもう3年。龍の松、奇跡の一本松、希望の灯り、椿祭り、BRT。8 [原子力発電絶対反対]
- 2014/02/03 : 東北大震災、大津波からもう3年。龍の松、奇跡の一本松、希望の灯り、椿祭り、BRT。7 [原子力発電絶対反対]
- 2014/02/02 : 東北大震災、大津波からもう3年。龍の松、奇跡の一本松、希望の灯り、椿祭り、BRT。6 [原子力発電絶対反対]
- 2014/02/01 : 東北大震災、大津波からもう3年。龍の松、奇跡の一本松、希望の灯り、椿祭り、BRT。5 [原子力発電絶対反対]
ペット&フードおのでら(重箱石)携帯用ショップ(FC2携帯HP)
もう1つのブログ「重箱石の花鳥風月」(FC2ブログ)



毎日の応援よろしくお願いします。
モチベーションがUPします。
3度~7度。
今朝は暖かい~
深夜の雨で庭が濡れてます。
除けた雪山が小さくなり庭が広く感じます。
昼間は天気良く7度まで気温上昇!
このまま春まっしぐら・・・とはいかない様子です。
今日の夕方には氷点下まで下がり、明日は冬に逆戻りとか・・・
今日で2月も終わり。
明日からは3月だよ~~~
昨日は10度まで気温が上がりました。
歩道の雪も、もう消える寸前ですねー
しかも、深夜に雨が降りました!


今日は動物医薬品販売業の講習に、
奥州市水沢区の県南家畜保健所に行ってきます。
お隣の川崎町の田んぼに白鳥の集団が腹ごしらえ.


落穂か?ミミズかな?ワイワイ何か言ってる様子です。


私しゃーねー渡り10年のプロの白鳥よ!
このチャンスに帰らないと、しばらく
気流に乗れないよー!!さあ、帰ろうー!


プー「白鳥さんの声が聞こえる!」


プー「僕も空を飛びたいなー」


シロ「空かー、まずホネッコ食べてがらだなー」


ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー
ブログ更新の意欲アップの為、
毎日3ツ応援よろしくお願いします。

★


ペット&フードおのでら(重箱石)携帯用ショップ(FC2携帯HP)
もう1つのブログ「重箱石の花鳥風月」(FC2ブログ)



毎日の応援よろしくお願いします。
モチベーションがUPします。
氷点下2度~10度。
氷点下の朝に逆戻りでも
最高気温10度キタ~~~~~!
二桁の気温だなんて去年のいつだっけな~??
でも今朝はそこそこ手足が冷たいのだ。
昨日は8度まで気温が上がった~~~!


こうやって春に成って行くのね~~~
コンテナ裏の畑に大根があったのだった。
忘れったった・・・


西日がチョっとしか当たらない畑。
こちらも雪が解けて少なくなりました。


最後の収穫。うさぎと半分っこ。


ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー
ブログ更新の意欲アップの為、
毎日3ツ応援よろしくお願いします。

★


ペット&フードおのでら(重箱石)携帯用ショップ(FC2携帯HP)
もう1つのブログ「重箱石の花鳥風月」(FC2ブログ)



毎日の応援よろしくお願いします。
モチベーションがUPします。
0度~7度!!
氷点下の文字が消えた~~~~~~!!
今日も天気良く気温が上がるよー!
東北もこのまま春に成るのかなー??
昨日は7度まで気温が上がりました。
解けましたねー
畑も大根掘って黒い土が見えたので雪解け加速です。
歩道の除けた雪山もあとわずかです。
ただ鶏舎の北側・・・
屋根からの雪が・・・


プー「シロちゃん雪掻きしてよー」
シロ「じゃープーちゃんの手も貸してよ」
二人「アハハハ~解けるのを待ちましょう!」

商売でーっす。
★SONY SOLIDO STATE 11
SONY TFM-110D
税込み6800円
FM,AM,SWばっちり鳴ります。
超レアラジオです。
この機種で完動品はめったに有りません。
ただ残念なのは電池フタが有りません。








ぬいぐるみ
★子犬のラフちゃん(フジテレビ)
税込み200円


★BUNGEE DOG TONS OF FUN!
税込み200円


★コッコナッツ(ピーナッツ+鶏)(フジテレビ)
税込み200円


★ディズニーキャラクター
ちびーずラブラブぬいぐるみMN-1656
税込み200円


★プリンター
CanonPIXUS850i
税込み1000円
インク無しで未チェック
本体、説明書、CD付き。


ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー
ブログ更新の意欲アップの為、
毎日3ツ応援よろしくお願いします。

★


ペット&フードおのでら(重箱石)携帯用ショップ(FC2携帯HP)
もう1つのブログ「重箱石の花鳥風月」(FC2ブログ)
カーソルを↓この画像に当てて
マウスのスクロールを押してみてください。
これで1ツ応援できました。3ツ連続できます。
これで重箱石は元気ハツラツです。



毎日の応援よろしくお願いします。
モチベーションがUPします。
氷点下5度~4度。
だいぶ朝の冷え込みが弱くなったような・・・
昼間も明るく気温も上がり、思わず
春~るよ来い、早~やく来いと鼻歌が出たしまう陽気。
昨日は4度まで上がって雪が解けましたねー!


屋根の雪も落ちてシロがビックリしてました。
雪崩注意報発令中ですなー

宝クジをバラで10枚、3000円。
ロト6を5口で1000円。
合計4000円発表まで夢を見るには、
ちょっと大金ですカネー(カネトカネデカケテマス)

商売でーっす。
★日立3バンドラジカセTRK-1270
税込み2800円
ラジオFM、AM,SW鳴ります。
皮のカバーが付いてます。
カセット、モーター回るも成らず・・・






★プリンター
EPSONカラリオPM-780C
税込み1000円
インクが無いので未チェックです。


★複合機
hp psc1210all-in-one
税込み3000円
見事に動作します。
写真のように綺麗にコピーできました。
インク不足です交換してください。




ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー
ブログ更新の意欲アップの為、
毎日3ツ応援よろしくお願いします。

★


ペット&フードおのでら(重箱石)携帯用ショップ(FC2携帯HP)
もう1つのブログ「重箱石の花鳥風月」(FC2ブログ)
カーソルを↓この画像に当てて
マウスのスクロールを押してみてください。
これで1ツ応援できました。3ツ連続できます。
これで重箱石は元気ハツラツです。



毎日の応援よろしくお願いします。
モチベーションがUPします。
氷点下7度~4度。
朝は相変らずのピリっとした寒さ。
しかし朝日が昇り冷え込みを暖かさに変えようと、視覚を刺激してます。
う~ん、菜園したいなーと身体がうずく・・・
昨日は3度まで気温が上がって雪が解けました。


今月も最終週ですねー
もう三月が遣って来ます。
オリンピックも終わり、現実と向わなければね~
確定申告・・・計算しないとなー
今週も頑張りましょう!
雛祭りファイナルです。
なんか面白いチャイニーズ風な人形ですねー


ここは昔で言う、炉辺ですねー


みずき団子ならぬ、みずき雛ですかねー?


昔の柱時計ですねー
ぐるっと一回りして来ました。


馬の里の我が町です。




鯉をネコが釣りですかー!


米俵と、不苦労ですね!


笠差し地蔵と福来楼


長い間御覧頂き有り難うございました。
どんとはりゃ~!
ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー
ブログ更新の意欲アップの為、
毎日3ツ応援よろしくお願いします。

★


ペット&フードおのでら(重箱石)携帯用ショップ(FC2携帯HP)
もう1つのブログ「重箱石の花鳥風月」(FC2ブログ)
カーソルを↓この画像に当てて
マウスのスクロールを押してみてください。
これで1ツ応援できました。3ツ連続できます。
これで重箱石は元気ハツラツです。



毎日の応援よろしくお願いします。
モチベーションがUPします。
氷点下7度~2度。
今朝もピリっと寒い朝。
だけど2度まで気温が上がり春の予感・・・?
寒いんだけど春の予感・・・
ナゼだろう?
うん、日光の量って言うか、夕方5時でも暗くないのだ。
朝は6時だと、もう明るい。
皆さんのお住まいの地域によっても若干違うでしょうけど、
朝晩1時間づつは昼間が長くなったよねー!


雛祭り7です。
金魚と大根ですかねー!?


米俵をねずみが食ってますねー


でっかい手毬








これは、かなり古い物ですねー


お前100までわしゃ99まで・・・?






明日最終回です。
ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー
ブログ更新の意欲アップの為、
毎日3ツ応援よろしくお願いします。

★


ペット&フードおのでら(重箱石)携帯用ショップ(FC2携帯HP)
もう1つのブログ「重箱石の花鳥風月」(FC2ブログ)
カーソルを↓この画像に当てて
マウスのスクロールを押してみてください。
これで1ツ応援できました。3ツ連続できます。
これで重箱石は元気ハツラツです。



毎日の応援よろしくお願いします。
モチベーションがUPします。
氷点下6度~1度。
小雪がちらつき深々と寒さが身にしみる朝。
ただ昼間は晴れて雪は解けるでしょう。
昨日は1度まで気温が上がり天気も良かったから解けたと思います?
ウォーキングの人達も歩きやすそうです。


雛祭り6です。


人が吊るされてますけど・・・




子供は宝物と言う意味でしょうか?






可愛いねー。








続きます。
ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー
ブログ更新の意欲アップの為、
毎日3ツ応援よろしくお願いします。

★


ペット&フードおのでら(重箱石)携帯用ショップ(FC2携帯HP)
もう1つのブログ「重箱石の花鳥風月」(FC2ブログ)
カーソルを↓この画像に当てて
マウスのスクロールを押してみてください。
これで1ツ応援できました。3ツ連続できます。
これで重箱石は元気ハツラツです。



毎日の応援よろしくお願いします。
モチベーションがUPします。
深夜1:48です。
女子フィギア浅田真央
フリーの演技完璧!
奇跡が起こるか!?
最後の集大成すばらしい演技でした。
彼女の目指した滑りが出来たと思う。
村上佳菜子も次期エースとしての滑りを見せ
4年後が楽しみ。
あとは鈴木明子姉さんまで見るか?
寝るか・・・
とりあえずUPします
昨日は2度まで上がって雪も解けました・・・
って、毎日言ってますねー・・・
あんまり変わらないんじゃねー??
ほら、歩道の雪の山が解けてるじゃん・・・


雛祭り5です。
沢山のカメラガールが居ましたよー


思わず、お内裏様とお雛様~っと、
歌ってしまいましたw




傘、綺麗ですねー
琴の音色が聞こえて来そうです。


こ、これは・・・


大勢の猫、ネコ、ねご・・・


お雛様ですか・・・
ただの、ネコ好きかと・・・
まー私も大好きなので大量撮影(汗)


にゃ~ん!


シュワッチュ!!


続きます。
ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー
ブログ更新の意欲アップの為、
毎日3ツ応援よろしくお願いします。

★


ペット&フードおのでら(重箱石)携帯用ショップ(FC2携帯HP)
もう1つのブログ「重箱石の花鳥風月」(FC2ブログ)
カーソルを↓この画像に当てて
マウスのスクロールを押してみてください。
これで1ツ応援できました。3ツ連続できます。
これで重箱石は元気ハツラツです。



毎日の応援よろしくお願いします。
モチベーションがUPします。
氷点下8度~2度。
まさに浅田真央ちゃんの滑りで凍って
この寒さでもフリーズしてしまった・・・
でも天気良く2度まで気温が上がるよ。
スノーボード竹内智香さん銀メダルやったー!
「元祖だてマスク」の重箱石です。
メルベーユ森氏のブログによりますと、「だてマスク女子」が急増殖中とか。
風邪ではなく、予防でもなく、スッピン隠しの為とか!
ならば、私なんかは元祖のだてマスク重箱石ですよ!!
鶏舎の作業の時なんかはマスクしますが、買い物にもマスクして行きます。
まー、ヒゲがぼーぼーで隠したかったのでマスクしてまして考えは同じね!
ただハプニングが・・・!
数年前の寒いある日、温まりたいと思ってコンビニにコーヒーを買い物に。
ポッケからお金を出そうとしたら、カッターナイフがポロン!!
店員の女性が「ギャ~!」強盗かと思ったのでしょう!!
店は大騒ぎ!
だから目付きの悪い私は、片方を耳から外して会計するようにしました。。

昨日は2度まで気温が上がりましたよー
けっこう解けましたよ!


シロは屋根から雪が落ちるとビックリします。
なので撮影後、ツララを破壊しましたw


動画2ツです。
シロに捕まったプーちゃん!
喰われてしまうのでしょうか!?


トムとジェリーですね!
シロが手加減しながら、
プーちゃんを遊んであげてるんです。
チャー、カラちゃん、と過去に
遊んであげたように今度も、
二人とも楽しんでますねー
雛祭り4です。
手まりですねー、これはウルトラマン!?


馬っこですねー




あー、普通のお雛様段飾りです。


花嫁衣裳


琴


わ~~~!


大きな部屋中
お雛様だらけ~~~!




続きます。
ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー
ブログ更新の意欲アップの為、
毎日3ツ応援よろしくお願いします。

★


ペット&フードおのでら(重箱石)携帯用ショップ(FC2携帯HP)
もう1つのブログ「重箱石の花鳥風月」(FC2ブログ)
カーソルを↓この画像に当てて
マウスのスクロールを押してみてください。
これで1ツ応援できました。3ツ連続できます。
これで重箱石は元気ハツラツです。



毎日の応援よろしくお願いします。
モチベーションがUPします。
氷点下6度~1度。
ピリピリっと寒い朝。
積雪3センチ。この位だと太陽さんが溶かしてくれるでしょう。
気温が1度まで上がり真冬日から脱出か。
昨日は0度までしか気温が上がらず、
しかし天気良く大根を掘り土が見えると
雪が解けるんですよー
昔は草木や薪を燃やした灰を撒いて雪を早く溶かそうとしたんです。


プーちゃんとシロの
仁義無き真冬の戦いです。
シロへ顔面攻撃!空を飛ぶプーちゃん!!


↓2本の動画ですよー!!
プーちゃん、シロの縄張りに突入!
その結末は・・・?


雛祭り3です。
竹から生まれたかぐや姫です。


ノーマルな雛段飾りも有りましたねー


復興を願ったツルでしょうか?




ウサギが飛んでますが、ノーマル段飾りが有りました。




ウルトラマンの顔の手毬ですか~?




椿の花ですかねー?


続きます。
ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー
ブログ更新の意欲アップの為、
毎日3ツ応援よろしくお願いします。

★


ペット&フードおのでら(重箱石)携帯用ショップ(FC2携帯HP)
もう1つのブログ「重箱石の花鳥風月」(FC2ブログ)
カーソルを↓この画像に当てて
マウスのスクロールを押してみてください。
これで1ツ応援できました。3ツ連続できます。
これで重箱石は元気ハツラツです。



毎日の応援よろしくお願いします。
モチベーションがUPします。
ジャンプ団体
銅メダルやった~~~!
氷点下4度~氷点下1度。
カリっと寒い朝です。
雪は降ってないです。
雪が無いと寒いですよねー。天気は良いです。
昨日は2度まで気温が上がりました。
道路、歩道は解けましたが、庭は雪掻きしました。


動画3本です。
プーちゃんの手を借りて
大根の収穫しました。



クリックで画像が拡大します。
雛祭り2です。
これも吊るし雛を下から写しました。




イチゴとひょうたんですかねー?


亀ですかねー?


傘が綺麗です。何でも有りの吊るし雛です。


雛と言う概念も無しですねー!


馬も居ますw!


これがノーマルの吊るし雛スタイルでしょうが、


かぐや姫も登場です。
お内裏様とお雛様~~~と、
もう違う概念だなー・・・


続きます。
ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー
ブログ更新の意欲アップの為、
毎日3ツ応援よろしくお願いします。

★


ペット&フードおのでら(重箱石)携帯用ショップ(FC2携帯HP)
もう1つのブログ「重箱石の花鳥風月」(FC2ブログ)
カーソルを↓この画像に当てて
マウスのスクロールを押してみてください。
これで1ツ応援できました。3ツ連続できます。
これで重箱石は元気ハツラツです。



毎日の応援よろしくお願いします。
モチベーションがUPします。
氷点下2度~2度。
朝の冷え込み弱いが気温が上がらず。
積雪10センチ、今週も雪掻きで始まりです。
「(追記)8:50雪が降り続いてます。
雪掻きやー
後を見ればー
また雪の庭~~~」
昨日は4度まで気温が上がりました。
積雪は5センチ位で、自然に解けたと思うんですが、
商売をしてると、やっぱそうはいかないんです。
解ける前に雪掻きをするんです。この考え変ですか?
雑草はじきに枯れるので、ほったらかししますか?
落ち葉は風で吹っ飛んで行くから、そのままで良い?
ダメですよね・・・??


こんな感じで屋根に積もった雪が気温が上がり、
風呂のエントツとトイレの無臭ファンとパイプを破壊したんです。
昨日の日曜日に直しましたよー。臭いし風呂を沸かせないもん!
けっこうな出費と労力でしたよ。


さて今日から地元の雛祭りの写真です。
沢山撮って沢山ボツが出まして、脈絡がない、
写真に繋がりがないですが見てやっておくんなせいまし。
お好きな写真が有りましたら、
どうぞお持ち下さいませ。
いわゆる顔出しですねー
それと祭りの昇り旗ですねー
街中にいっぱい旗が立ってます。

吊るし雛のウサギちゃんでーっす。

して、吊るし雛の下から撮りました。
ナイスなアングルでしょ!?
畳に置いて撮るのでブレないんです。
ただ失敗作も多いです。





なんか艶やかですねー。

鳩ですかねー!?
吊るすものは何でも有りです。




こんな感じで初めます。
ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー
ブログ更新の意欲アップの為、
毎日3ツ応援よろしくお願いします。

★


ペット&フードおのでら(重箱石)携帯用ショップ(FC2携帯HP)
もう1つのブログ「重箱石の花鳥風月」(FC2ブログ)
カーソルを↓この画像に当てて
マウスのスクロールを押してみてください。
これで1ツ応援できました。3ツ連続できます。
これで重箱石は元気ハツラツです。



毎日の応援よろしくお願いします。
モチベーションがUPします。
風呂場の煙突が屋根の雪の量の多さで潰されて折れました。
トイレの無臭ファンのパイプが折れファンが壊れ、
汲み取りトイレですので、物凄い臭いです。
自分の糞ですから仕方ないですが・・・
クソ大雪め~~~
葛西選手やった~~~!
氷点下1度~3度。
冷え込みは弱いものの風が冷たく寒いです。
天気は良いですがね~。
庭では積雪は5センチですがねー
手を付けない家裏は私が埋没するくらい多く残ってます。
昨日は朝15センチ位でした。けれど雪掻きすれど、
次々と降雪で、除雪すれどもまた積もってくる。
午後はミゾレに変わり濡れブタになりながら雪掻き・・・
お疲れ様です・・・
昨日の鶏舎前の写真。
道路は除雪したので解けてます。
歩道と庭を今から雪掻き前の写真です。


商売です。
★何でしょう?
メッセイジボードと言うんですかねー
税込み50円です。
限定5枚です。


★紐付き時計
税込み100円です。
色が色々あります。
時計機能のほかに、タイマー、アラーム、
ストップウォッチ機能などなど
数十個あります。






★ウサギの爪楊枝入れ
50円。
4個限定



★ぬいぐるみ
各1個づつ100円。
どちらもレア物ですよ!
早い者勝です。


★スキー板、靴。
スキー各500円、靴500円
御覧の通り3枚と2足限定です。






★CDラジカセ
税込み840円。
小泉成機株式会社SAD-4916
CD読み込み遅いです。
ラジオFM,AM鳴ります。
カセット鳴りません。




ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー
ブログ更新の意欲アップの為、
毎日3ツ応援よろしくお願いします。

★


ペット&フードおのでら(重箱石)携帯用ショップ(FC2携帯HP)
もう1つのブログ「重箱石の花鳥風月」(FC2ブログ)
カーソルを↓この画像に当てて
マウスのスクロールを押してみてください。
これで1ツ応援できました。3ツ連続できます。
これで重箱石は元気ハツラツです。



毎日の応援よろしくお願いします。
モチベーションがUPします。
氷点下3度~3度。
寒さは弱い。
しかし雪が・・・
現在深夜2時w
オリンピック男子フィギアスケートのフリー見てます。
積雪は今5センチですねー。
のち、朝はどれ位積もってるんでしょう?
(追記)5時30分現在12センチ!
羽生結弦金メダル!
バンザ~~~イ!!
バレンタインの昨日は思った程気温が上がらず0度ですた。
それでも歩道のどけた雪が解けて濡れてます。
不思議ですねー0度でも雪が解けます。


久しぶりの商売ブログです。
★ミニーマウス。
税込み100円。


★ドナルドダック
バレンタインのプレゼントを貰って喜んでるバージョン。
税込み100円


★雪だるまを持ったミニーマウス。
税込み100円。
ぬいぐるみ各1個限定です。


★CDラジカセ
KOHKA BUSSAN CO.LTD
WINTECH CDR-A5
税込み1280円
CD読み込みません。
カセット鳴ります。
ラジオFM,AM鳴ります。




★CDラジカセ
山洋電機株式会社 2007年製
SANYO PH-PR82
税込み1380円
CD読み込みません。
カセット鳴ります。
ラジオFM,AM鳴ります。
サランドスイッチ、低音ブーストスイッチ、音が良いです。




★CDダブルラジオカセット
シャープ株式会社
SHARP TRADING QT-50CD
税込み4800円
CD元気に鳴ります。
Wカセット鳴ります。
ラジオAM,FM,TV鳴ります。
時計機能有り。スリープタイマー、目覚まし機能。








なんとか雛祭りをUPしたいです。
ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー
ブログ更新の意欲アップの為、
毎日3ツ応援よろしくお願いします。

★


ペット&フードおのでら(重箱石)携帯用ショップ(FC2携帯HP)
もう1つのブログ「重箱石の花鳥風月」(FC2ブログ)
カーソルを↓この画像に当てて
マウスのスクロールを押してみてください。
これで1ツ応援できました。3ツ連続できます。
これで重箱石は元気ハツラツです。



毎日の応援よろしくお願いします。
モチベーションがUPします。
氷点下7度~2度。
パリっとしばれる朝。
曇りっぽい朝、雪は降るんだろうか?
低気圧のコース次第だべねー。
やっぱ八王子は降ってるねー!
岩手にはまだ雪残ってるから降らないでほしいねー。
昨日は1度までしか気温は上がりませんでした。
天気は良いんだけどねー
解けてはいますが、な~んか昨日と変わりないなー
写真は使い回しじゃないよー!
一昨日の写真と見比べてー、かすかに違うでしょ!?


椿祭り、ファイナルです。
椿ではありませんが、
会場に有った花達です。
それと、イベントしてました。
























イベントしてました。
ジュウタンですかねー?



パッチワークと言うんですかね?



空飛ぶジュータンですか??

長い間、見て頂き
有り難うございました。
次回はわが町で「吊るし雛」
雛祭りの写真撮ってきましたが、整理が追いつかづ。
CMが入るかなー・・・?
ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー
ブログ更新の意欲アップの為、
毎日3ツ応援よろしくお願いします。

★


ペット&フードおのでら(重箱石)携帯用ショップ(FC2携帯HP)
もう1つのブログ「重箱石の花鳥風月」(FC2ブログ)
カーソルを↓この画像に当てて
マウスのスクロールを押してみてください。
これで1ツ応援できました。3ツ連続できます。
これで重箱石は元気ハツラツです。



毎日の応援よろしくお願いします。
モチベーションがUPします。
氷点下4度~2度。
あれれ~、暖かいよー
2度まで上がるしー、天気も良いぞー!
昨日は3度まで気温が上がったぞ、天気も良いし雪解けたんじゃない?
なんか変わりないなー・・・?


椿祭り、5ですが
椿ではありません。会場に有った花達です。
寄せ植えって言うんですかねー
あと、売店に有った花達です。



サムネイルで画像は小さくしてますが、
クリックすると大きく戻ります。






























続きます。
ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー
ブログ更新の意欲アップの為、
毎日3ツ応援よろしくお願いします。

★


ペット&フードおのでら(重箱石)携帯用ショップ(FC2携帯HP)
もう1つのブログ「重箱石の花鳥風月」(FC2ブログ)
カーソルを↓この画像に当てて
マウスのスクロールを押してみてください。
これで1ツ応援できました。3ツ連続できます。
これで重箱石は元気ハツラツです。



毎日の応援よろしくお願いします。
モチベーションがUPします。
氷点下10度~2度。
ピリっと今朝も冷え込んでます。
昼間は2度まで上がるので雪は少しづつでも解けてくれるでしょう。
お~、地震だー!
昨日は天気良く気温も2度まで上がり雪は徐々に解けてます。
土木業者でしょうか?雪飛ばし機械を持って来て今日歩道の除雪始めました。
今頃来やがって遅い~~~!


また昨日お墓に行ってきました。
和尚様は「塔婆代金は三千円、ご祈祷代はおいくらでもけっこうですよー」
他に1年に、互助会費として五千円収めます。
17回忌の塔婆を書いて、和尚様が本堂で拝んでおりました。
おいくらでも結構と言われましたが・・・
生活が苦しくて・・・申し訳ないです。



塔婆を頂き我が家のお墓に向いました。
途中まで運搬機の走行跡がありましたが、
そらから上は長靴いっぱいで到着。雪をササッと片付け
父親、兄、五輪塔の有縁無縁の我が家計にちょっとでも関わりの有った方々・・・
そして大津波で命を落とした方々に合掌してきました。
奥様の実家の墓はもっと奥でして、春に来ますよ。
3月の立ち日、春彼岸にも来ますが、拝んできました。



椿祭り4です。














これで椿の花は一旦終了です。
あと、その他の寄せ植えです。

続きます。
ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー
ブログ更新の意欲アップの為、
毎日3ツ応援よろしくお願いします。

★


ペット&フードおのでら(重箱石)携帯用ショップ(FC2携帯HP)
もう1つのブログ「重箱石の花鳥風月」(FC2ブログ)
カーソルを↓この画像に当てて
マウスのスクロールを押してみてください。
これで1ツ応援できました。3ツ連続できます。
これで重箱石は元気ハツラツです。



毎日の応援よろしくお願いします。
モチベーションがUPします。
氷点下12度~2度。
今朝もピリピリ冷え込んでます。
天気は良くなりそうですから雪を溶かしてくれるでしょう。
昨日は1度まで気温が上がって雪が解けましたよー。
歩道は雪掻きしてアスファルト出てお日様が溶かしてくれます。


庭も雪の壁が出来て山盛りの雪は残りますが、
雪掻きしたあとは地面が見えてきます。
あとは気温とお日様で溶かして下さい。


昨日は歯医者でした。
やっと前歯上の型枠を取りまして
今週14日、金曜日にセット予定ですが、まだ決定ではないそうです。
わー、金曜は午前中スケジュールが重なってしまったー
しかも、
バレンタインでもありますが、
父親の17回忌・・・
法要を行う余裕なんてない・・・
親戚を集めて法事なんて無理無理・・・
和尚様に塔婆だけ書いてもらって
今日、電話で聞いてみます。
OKもらったら今日にも行ってみます。
だって東北大震災の月命日でもあるし2年11ケ月です。
明日は兄の同じく2年11ケ月の命日だし・・・
雪で墓地に行けるか・・・
椿祭り、3です。
美人さんばっかりですねー。


美人さんには言葉はいりませんねー


それなりの人が
どーの、こーのと言い訳をするんですよね。


甲乙つけがたいです。














続きます。
ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー
ブログ更新の意欲アップの為、
毎日3ツ応援よろしくお願いします。

★


ペット&フードおのでら(重箱石)携帯用ショップ(FC2携帯HP)
もう1つのブログ「重箱石の花鳥風月」(FC2ブログ)
カーソルを↓この画像に当てて
マウスのスクロールを押してみてください。
これで1ツ応援できました。3ツ連続できます。
これで重箱石は元気ハツラツです。



毎日の応援よろしくお願いします。
モチベーションがUPします。
氷点下9度~1度。
今朝はガッツリ寒く凍てつく氷の世界です。
雪掻きと言うより、除雪した雪が山になって庭を占領してます。
今日は天気良いので雪を溶かして欲しいねー。
いつもの鶏舎前からパシャリです。
雪はもう勘弁でしょうが、東北はまだまだ付き合って生きます。


昨日は結局0度止まり。大量の雪掻きに翻弄された日でした。
昼間、隣組の新年会には出かけましたが、足腰が痛いです。


都会は、大雪で首都機能が麻痺しましたねー
私は雪掻きで足腰の機能が麻痺しましたねー
あはっ、あ歯医者でした今日10時半です~
椿祭り2です。
種類が豊富ですねー
どうぞお持ち下さい。
1度、花をクリックして拡大した状態で
保存したほうが画像が綺麗です。


今回も特に解説無しで御覧ください。


















続きます。
ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー
ブログ更新の意欲アップの為、
毎日3ツ応援よろしくお願いします。

★


ペット&フードおのでら(重箱石)携帯用ショップ(FC2携帯HP)
もう1つのブログ「重箱石の花鳥風月」(FC2ブログ)
カーソルを↓この画像に当てて
マウスのスクロールを押してみてください。
これで1ツ応援できました。3ツ連続できます。
これで重箱石は元気ハツラツです。



毎日の応援よろしくお願いします。
モチベーションがUPします。
氷点下3度~1度。
真冬日から舵手津~~~!しかし・・・
積雪40センチ大雪降った~~~!!
いやー、マジで屋根が潰れそうです。
掘っ立て小屋の我がショップ、
倉庫、下屋などなど・・・
20センチ以上を想定してません。
垂木がギスギス言ってます・・・
鶏舎前からパシャリ。
これ昨日の午前中の写真です。
昨日は氷点下1度まで気温が上がりました。
でも、午後から雪がモタモタ降って来てました。
午後からナイターまで4回雪掻き
それでも雪が止みません。
病むのは私の足腰ORZ・・・
今日、隣組の新年会でーっす。
組長自宅にて11時開演です。
飲む前に雪掻きです~~~


今まで、沿岸の紹介写真でした。
これからは「椿祭り」1として紹介して行きます。
お好きな写真はお持ちください。


なにせ1月26日でしたので、
もう1ケ月位前の話です。
でも早咲きの椿は咲いてました。


花の名前も判りません。


特に解説は無しにしますねー。














続きます。
ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー
ブログ更新の意欲アップの為、
毎日3ツ応援よろしくお願いします。

★


ペット&フードおのでら(重箱石)携帯用ショップ(FC2携帯HP)
もう1つのブログ「重箱石の花鳥風月」(FC2ブログ)
カーソルを↓この画像に当てて
マウスのスクロールを押してみてください。
これで1ツ応援できました。3ツ連続できます。
これで重箱石は元気ハツラツです。



毎日の応援よろしくお願いします。
モチベーションがUPします。
氷点下9度~氷点下1度。
いや、今朝は氷点下7度です。深夜0時に氷点下9度を観測済み。
今日は時間がたつ程に暖かくなります。
10時のお茶の頃氷点下4度。お昼に氷点下2度。
3時のお茶の頃に氷点下1度。夜9時は0度だそうです。
え、雪は全然降ってないですし、今日も降らないよ~!
昨日は氷点下2度まで気温が上がりました。
除雪した車道は解け始めましたねー
歩道と庭は、この写真撮影後に雪掻きです~。


動画2ツです。↓\
雪やコンコンあられやコンコン
岩手じゃ猫が外駆け回り
犬はコタツで丸くなる。


大津波からもう3年、12です。
動画です。
ぜひクリックして御覧ください。

動画です。
ぜひクリックして御覧ください。

この位置の線路は海抜0メートル地域です。
盛土か線路を変えなくてはいけません。


椿祭り会場を目指して走行していると、
その2、気仙沼で見たような線路を発見!
下車して線路を写そうと近寄ると・・・


アガァ~~~!!バ、バ、ババ~(ババ~ジャナイデショ)
バスが来たんです!なんとグットタイミング!
これは神様が会わせてくれたんでしょうねー!?


まさか来るなんて思ってないから~!
あれれ~、行っちゃった~・・・


しかし、遮断機がBRTバス路線にあるんだねー!


去年は出来てなかったなー


ここも別な場所なんだけど、
ここも舗装なってバス専用道路になってました。


赤字JR気仙沼と盛り路線。
このままBRTにならない事を願います。
次回は椿祭りでーっす。
ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー
ブログ更新の意欲アップの為、
毎日3ツ応援よろしくお願いします。

★


ペット&フードおのでら(重箱石)携帯用ショップ(FC2携帯HP)
もう1つのブログ「重箱石の花鳥風月」(FC2ブログ)



毎日の応援よろしくお願いします。
モチベーションがUPします。
氷点下5度~氷点下2度。
今朝は暖かい!
昼間も氷点下2度まで上がるから極寒は今日は一休み。
ただ明日は冷凍庫に戻り、大雪になりそう。
今朝は5センチ、ササッと雪掻き済ませましょ。
昨日昼間は氷点下2度まで気温が上がって
歩道、車道の雪が解けましたねー
私の雪掻きでアスファルトが出ることで熱を吸収して
解けたんでしょうねー


大津波からもう3年、11です。
一本松の駐車場や近所にプレハブハウスで商売です。
良い事です。見学者にいっぱい買い物などお金を使ってもらいましょう。


被災した5階建てのアパートです。
かろうじて5階は助かったんですねー
ただ下階は残念ですねー


無念の声や影を感じますねー
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏


市民の森にある伝承館。
屋根葺きしてました。萱葺き屋根です。


めったに見れない光景ですよ。
写真に収めました。


伝承館の南側に希望の灯りがあります。


神戸からやって来ました。


灯りは途切れることなく光り続けます


海が右上に見えますかねー?


合掌です。

次回は途切れた線路と、
BRTに生まれ変わる線路です。
ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー
ブログ更新の意欲アップの為、
毎日3ツ応援よろしくお願いします。

★


ペット&フードおのでら(重箱石)携帯用ショップ(FC2携帯HP)
もう1つのブログ「重箱石の花鳥風月」(FC2ブログ)
カーソルを↓この画像に当てて
マウスのスクロールを押してみてください。
これで1ツ応援できました。3ツ連続できます。
これで重箱石は元気ハツラツです。



毎日の応援よろしくお願いします。
モチベーションがUPします。
氷点下12度~氷点下3度。
寒気団キターーーーー!!
日本オリンピック選手団イッターーーーー!!
その代わりに遣ってきた大寒波か~!
もう寒いからオリンピック見て楽しみましょう・・・
餌やり、雪掻き、店番・・・
動物達の飲水器凍って壊れる~~~!
私の頭も壊れる~~~!ハゲ頭が寒すぎ・・・
キターーーと言えば深夜2時半かなー
震度4強の地震でビックリ!
保水マイタンクがこぼれるかと思いましたwww
昨日は氷点下5度まで気温が上がって(文章変だよ)
氷点下5度までしか最高気温が上がらず極寒な1日ですた~
雪も断続的に降り続きまして、10時のお茶の時間まで10センチ。
雪掻きを午前中に終えたなーと、昼飯食って外へ出たら、ゲェ~!また5センチ積もってる~・・・
終えて3時のお茶を呑んでたら、また吹雪いて3回目の雪掻き・・・
店じまいだなーと外を見ると、また積もってて、ナイター雪掻き・・・
4回異常ってか、1日中、雪掻きな日でしたw。


動画です。クリックして見て!
シロとプーです。楽しそうです。

大津波からもう3年、10です。松の前に献花台が出来てました。


奇跡の一本松の事を書いた碑石がありました。
日本語と英語です。読めません。


ライトアップしてるんですなー!




スゴイ工事ですねー。




はい、どうぞ画像お持ちください。


こちらもどうぞ。


こちらも。


是非、本物も見にきてねー。お客さんの安全は僕達が守ります。


次回からは線路、BRT、希望の灯りと続きます。
ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー
ブログ更新の意欲アップの為、
毎日3ツ応援よろしくお願いします。

★


ペット&フードおのでら(重箱石)携帯用ショップ(FC2携帯HP)
もう1つのブログ「重箱石の花鳥風月」(FC2ブログ)
カーソルを↓この画像に当てて
マウスのスクロールを押してみてください。
これで1ツ応援できました。3ツ連続できます。
これで重箱石は元気ハツラツです。



毎日の応援よろしくお願いします。
モチベーションがUPします。
氷点下8度~氷点下4度。
何よ~この気温はー!!
最高気温も最低気温も変わりないじゃん~
立春が過ぎのに~~~。
まあ、これが本来の気温かな。2月が一番寒い時期なんですよ!
積雪2センチ。昼間は大雪となるでしょう。
水道管の破裂にご注意を。水道用のヒーターを巻いてるんだけどねー
私しゃー、血管も破裂注意報が出ましたよ!
ヒーターでも巻こうかなー・・・
鶏舎前からパシャリ。
昨日は1度までしか気温は上がりませんでしたが、
雪は無くなっていきました。


プー「あー、父ちゃんみたく強く成りたいなー!」シロ「プーちゃんの顔が怖~い・・・」


大津波からもう3年、9です。
45号をだいぶ歩いてきました。
なんか、でっかい施設だなー!何だろう?


大体、一本松の真北側に来たなー
よーっし、奇跡の一本松へ近づきます。


したら、ちゃんと松に、
工事現場をぬって行けるよう歩道が作られてましたよ!。


橋の下をくぐります。
随分、橋は高いなー!何を通すんだろう??


あ~~~~~~~~~!
判った~~~~~~~!多分・・・
これ、ベルコンだ!
ベルトコンベアーじゃねー?
もしくは、トロッコ列車のレールウエーかも?
人や車が通る橋じゃない。なら何を通すか!?
土砂、土、埋め立て用の土だ!!
ここ高田町、気仙町、米崎町、海抜0メートル。
気仙川の三角州なんです。
ガレキは無くなり真っ平らです。北側の山を削ってベルコンで運んで埋め立てするんじゃないかな!?
元石材職人の重箱石です。土木現場でも採石現場でも働きました。
ダンブで運ぶより、早いしコストダウンだな。
おそらく当たりだと思います。


なんか右↑の棒から電波が出てるとかって書いてありました?


はい、到着です。
お好きな奇跡の一本松をお持ちください。


こちらもナイスショットでしょ


こちらも。


ほら、真っ平ら。ここ津波到達高さ以上に埋め立てないと、
街や港が出来ません。
オリンピックや国体、言ってるヒマないです。
早く復興しないと、人口がどんどん流失してます。
ゴーストタウンを作るんじゃないんです。
人々が生活する街を創るんですよ!!


続きます。
ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー
ブログ更新の意欲アップの為、
毎日3ツ応援よろしくお願いします。

★


ペット&フードおのでら(重箱石)携帯用ショップ(FC2携帯HP)
もう1つのブログ「重箱石の花鳥風月」(FC2ブログ)
カーソルを↓この画像に当てて
マウスのスクロールを押してみてください。
これで1ツ応援できました。3ツ連続できます。
これで重箱石は元気ハツラツです。



毎日の応援よろしくお願いします。
モチベーションがUPします。
氷点下2度~1度。
冷え込みは弱いが昼間も気温上がらず。
夕方からは氷点下5度まで下がり、
明日は極寒の日になりそう!
昨日、お昼頃12度まで上がりました。
鶏舎からパシャリです。畑に雪なくなりました。
道路も歩道も。
向こう側の田んぼの雪も溶け始まりましたねー。
こんなに、ほどる(アタタカイ)節分はあったでしょうか??
普段は今が一番寒い時期なんですがねー。なんか異常ですねー。
なんか、倍返し、いや10倍返しで寒波が桜の花に降るとか、
イヤなイヨ感がします(ヨカンジャロ)ね~?


プーちゃんがほうれん草と春菊を食べてました。
彼は自分で肥料をして育てて食べたと申しております。
葉物野菜は尿素、根菜は糞尿ですから理にかなった行為です。


昨日は節分でしたねー
奥様はパートで働いてくれます。
私はスーパーへ行って、酒と恵方巻と豆類を買ってきました。
したら、同級生のA子ちゃんと会いました。
久しぶりだったので話し込みまして~
石「あー荷物持ってけっからー」と。
間違ってA子ちゃんの買い物まで持ってきまして・・・
引き取りには来ましたけど・・・
奥様は・・・ですよ・・・
鬼役は私、奥様が収入が多いので家長が蒔くんだそうですが、
豆を蒔く奥様の方が鬼のようでした・・・(大汗)
豆をいっぱい食べました54個じゃないねー100個
100歳まで長生きするんじゃー!
恵方巻きを、を、を、前歯が有りません・・・
包丁で切ってはいけないと言われるので悪戦苦闘で頂きました。
勿論、お互い無口ですよー!東北東?
背中合わせでしたよ~

大津波からもう3年、8です。
私は国道45号線を北に向って歩いてます。
右手に一本松と工事現場を見ながら、


そして左手側、北側でも工事中です。
うーん、つながる仕事なものか??
三陸道の工事なものか?


これは橋か?


左は橋の橋脚みたいなー、右は吊り橋みたいなー??


工事中はご迷惑をお掛けするじょ~
ここも盛土してます。気仙川の堤防かなー?


でも、人や車が往来するには狭い橋だなー??


はい、45号は右に曲がり気仙川の仮橋を渡ります。


満潮でしょうか?
気仙川があふれそうです。


これ、おそらく新しい橋脚工事だと思う。


右側の建物は上下水道関係の設備かなー?


土木情報筋の話です。
岩手は数年後、国体開催なんですよ。
復興事業に国体関連工事、土木工事は有り過ぎる位!
おまけに2020年東京オリンピック。
監督様と重機のオペレーター、トラック運転手はギリ居る。
いわゆる末端の土木作業員・・・居ません。
居ないと言うより賃金が安いから誰も成り手が居ない。
外人を使う!無理無理。
地元大手企業とゼネコンの共同企業体。
ゼネコン企業の職員と地元の職員、同じ仕事をしている。
しかし賃金が2倍近く違う。地元職員やる気無し。
おまけに、オリンピック関係にゼネコン東京へ戻ってしまう。
復興は益々遅れる。
東北でオリンピック開催。いらないいらない。
余計な仕事増やさないで下さい殿様。
オリンピックは現在ある施設で充分。無駄なカネ使うな。
復興だけじっくり出来るようにしてください。
国の借金一杯あるのに。ゼネコンから献金貰う都合があるからなー。
続きます。
ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー
ブログ更新の意欲アップの為、
毎日3ツ応援よろしくお願いします。

★


ペット&フードおのでら(重箱石)携帯用ショップ(FC2携帯HP)
もう1つのブログ「重箱石の花鳥風月」(FC2ブログ)
カーソルを↓この画像に当てて
マウスのスクロールを押してみてください。
これで1ツ応援できました。3ツ連続できます。
これで重箱石は元気ハツラツです。



毎日の応援よろしくお願いします。
モチベーションがUPします。
氷点下1度~6度。
節分、立春ですかー
鬼退治には、落花生を撒きます。
床に落ちても喰えるからでしょうかねー?
54個食べなくちゃ~!
下痢しちゃいます~~~!
暖かい朝です。昼間も6度まで上がるでしょう。
天気も昨日と同じような雨模様です。
昨日は4度まで気温が上がり、午後は雨模様でした。
その続きで、今朝も暖かいのでしょう!?
写真は撮り忘れましたw。
あ、恵方巻も喰わなければ~
イワシを吊るす?そんな事をする所が有るの??
大津波からもう3年、7です。
なかなか椿祭りに辿り着きませんが、亜木津に御覧ください。
陸前高田市に入り、軌跡の一本松が遠くに見えたので、
私は思わず車を降りて45号を歩き始めました。
奥様に車を駐車場へ入れて寝てて良いよと任しました。
一本松の周りは工事が始まってました。
何の工事か徐々に復興は始まっては居ました。


工事現場の隙間から、松を狙います。


水門も残ってました。


海中ではクレーンが工事中です。


あれれー何の工事だろうー??被災した気仙中学校が残ってますた。
盛土があります。この高さまで土盛りするんでしょうか?
堤防の高さなんでしょうか??






このワイヤー橋みたいなのは何なんでしょう??
しばらくぶりだったので色んな工事が行われてます。


このショットは国道45号から松を、東側から写してます。
通常は北から南に向って撮ります。


続きます。
ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー
ブログ更新の意欲アップの為、
毎日3ツ応援よろしくお願いします。

★


ペット&フードおのでら(重箱石)携帯用ショップ(FC2携帯HP)
もう1つのブログ「重箱石の花鳥風月」(FC2ブログ)
カーソルを↓この画像に当てて
マウスのスクロールを押してみてください。
これで1ツ応援できました。3ツ連続できます。
これで重箱石は元気ハツラツです。



毎日の応援よろしくお願いします。
モチベーションがUPします。
氷点下2度~6度。
あらま~!冷え込み弱く暖かい朝ですー
積雪3センチあります~
午前中は小雪舞う0度前後の気温ですが、
午後から雨と成り6度まで気温が上がるよ~!
時期は2月、もう接吻(節分ジャローガ)に立春。
どうやら鬼は岡山県から全国へ拡散するらしい!?
春近し~、呑むなら膳前(ユウハンマエ)死ぬなら卒中・・・
逝くなら二八月(ニガツハチガツ)農閑期の今ですよー(ソンナコトワザガアルイワテ)
そんたなごど語ってっど、お前が逝ぐんだぞ~~~!(謝)
ヒゲ裸オヤジで一躍有名になった
黒石寺の蘇民祭。今年は2月6日(木曜)
綺麗なボーイの裸姿。
これならクレームは出ないかな??

昨日は4度まで気温が上がって雪も解けました。
じゃー菜園作業を始めようかな・・・
残念ですが10センチ程、表面の土が凍ってまして、
ツルハシかトガンを使ってまではしません。
早くても3月ですねー。


大津波からもう3年、6です。
気仙沼と言えば魚市場です。


早めに復旧され活動しています。




船も復旧しています。




仮設商店街も頑張ってます。




大島行きの船は居なかったなー
まだ行って帰って来てないのだなー


気仙沼港はボクが守る~!




ここはまだ取り壊してませんねー


マットレスが引っ掛かってますが、
ここまで大津波が来たんだろうなー


ここは、あの船が残ってた場所でしたが、
今は片付けられましたねー。


大型ダンプが活躍です。
仮設店舗も頑張ってます。


次回はいよいよ、
奇跡の一本松です。
ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー
ブログ更新の意欲アップの為、
毎日3ツ応援よろしくお願いします。

★


ペット&フードおのでら(重箱石)携帯用ショップ(FC2携帯HP)
もう1つのブログ「重箱石の花鳥風月」(FC2ブログ)



毎日の応援よろしくお願いします。
モチベーションがUPします。
氷点下3度~3度。
普通の寒さ、普通の気温な日。
そんな2月が始まりましたねー
そんな普通な、かっぽうぎを着た美人な女性が、
万能細胞(STAP細胞)なる画期的な発見を!
早く人間にも応用して私を治しておくれ~!?
昨日は風が強く暴風雪が吹きまわり、
9時には氷点下1度、午後も氷点下3度。寒い寒い。


ビクターのCDラジオWカセットが売れました。
有り難うございます。
プーちゃんが、ビクター製だけに、あのマークの真似して、
お客様へ感謝の気持ちを表しました。

おれが本家なんだけど・・・

大津波からもう3年、5です。
大津波が逆登った川から360度回転。
これクリックしてください。
動画です。

鉄関係のガレキは残ってます。

この高さに埋め立てなんでしょうねー!

ここは国道45線沿いです。
松岩駅だそうですよ!
バス停じゃないですよ。
線路を舗装出来ない程壊れた所は
一般道路もBRTバスが走るんですねー


仮設商店ですねー
そうですね!
ここに帰って来い!


あらあら!まだまだ残ってますねー




被災され行方不明の方の写真です・・・

復旧には明暗がありますねー

これを見る限り
早いとは決して言えませんねー
行政はもっと柔軟に進めて欲しい。
被災地は特例でいいじゃないですか
住民も柔軟な態度で権利や自己主張ばかりじゃなく
方向は皆同じです。
早期復興です。

続きます。
ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー
ブログ更新の意欲アップの為、
毎日3ツ応援よろしくお願いします。

★

