ユーザータグ : 室根町の記事 (1/2)
- 2013/06/26 : 今年も、わんこシッター。最終回 [療養生活では食べていけない]
- 2013/06/25 : 今年も、わんこシッター。2 [療養生活では食べていけない]
- 2013/06/24 : 今年も、わんこシッター。1 [療養生活では食べていけない]
- 2012/11/14 : チビは散歩好き。5 [療養生活では食べていけない]
- 2012/11/12 : ワンコは土の上を歩かせましょう。3 [療養生活では食べていけない]
- 2012/11/11 : チビの散歩係り。2 [療養生活では食べていけない]
- 2012/06/08 : 室根山つつじ祭り。パート3 [原子力発電絶対反対]
- 2012/06/07 : 室根山つつじ祭り。パート2 [原子力発電絶対反対]
- 2012/06/06 : 室根山つつじ祭り。パート1 [原子力発電絶対反対]
- 2012/05/01 : 室根町、根室市が友好提携調印式 [原子力発電絶対反対]



ブログ閲覧者の皆様へ。
毎日の応援有り難う御座います。
感謝して居ります。
18度~26度。
今朝は快適です。Tシャツ、ジャージ姿でも寒くない。
今は晴れてましたけど、今日は曇りで雨っぽい1日だそうな!
「朝てっかりの、モゴ泣かせ」ですかね~?
ドックシッターは2回でしたが、
写真は3回、夕方1回、朝2回で最終回です。
チビ「ここの側溝の横がなんともねー」


チビ「ソワソワ・・・」

チビ「ソワソワ・ドキドキ・・」

チビ「やっぱり、この電柱が最高なんだけど~、バックホーが有って怖い~」

チビ「逃げろ~~~」



チビ「フ~、やれやれ落ち着いて用足せないよ~」





チビ「ハァーハァー」

チビ「疲れた~~~」

チビ「シメは一関市印路側ポールだなー」

散歩シリーズ終わりです。
ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー



ブログ更新の意欲アップの為、
毎日3ツ応援頂きますと、
感謝感激雨霰で御座います。。
重箱石ペットおのでらインターネットショップ(FC2カートショップ)
ペット&フードおのでら(重箱石)携帯用ショップ(FC2携帯HP)
もう1つのブログ「重箱石の花鳥風月」(FC2ブログ)



ブログ閲覧者の皆様へ。
毎日の応援有り難う御座います。
感謝して居ります。
16度~27度。
晴れ。
いい天気だー!
朝晩は涼しいけどねー。
結局まだ梅雨が明けないからねー
でしょ
梅雨明けってのは梅雨前線が日本列島の上を過ぎて、
太平洋高気圧に支配されて、朝から25度以上で昼は35度位。
現在はまだ前線は太平洋、列島の下だから、
東北は大陸の高気圧や、オホーツク海高気圧に支配されてるから、
いわゆる大陸性気候で、昼間は暑いけど朝晩は涼しい。
ただ、それだけじゃない。
被災地三陸海岸。「やませ」が吹く!?
いわゆるオホーツク海高気圧の冷たい北東風。
涼しいと言うより寒い。冷害の風だ。
風と言えば、
東京都議会議員選挙には、
自民、公明には追い風が吹き
民主、維新には逆風が吹いたなー
共産、みんなには地道な風かな?
今度は参議院選挙かー
どんな風が吹くんだろう?
ピンクフロイド 吹けよ風呼べよ嵐
6月23日(日曜日)早朝の散歩です。

散歩しながら撮ってます。

個人の住宅の花壇が道路に面してます。

そりゃー綺麗な花がありますよ!




チビ「石さんチョっとまってー」

チビ「追肥をして・・・」


チビ「ここにもねー」


チビ「なんて書いてあるのー?」

石「入っちゃーダメよだって」
チビ「えー入りたいのになー」

チビ「わらびが一杯あるよー」
石「遠慮しとくわセシウム怖っ」

明日までね!
ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー



ブログ更新の意欲アップの為、
毎日3ツ応援頂きますと、
感謝感激雨霰で御座います。。
重箱石ペットおのでらインターネットショップ(FC2カートショップ)
ペット&フードおのでら(重箱石)携帯用ショップ(FC2携帯HP)
もう1つのブログ「重箱石の花鳥風月」(FC2ブログ)



ブログ閲覧者の皆様へ。
毎日の応援有り難う御座います。
感謝して居ります。
13度~26度。
天気良し。一週間の始まりです!
昼間は夏日を超えるが、朝晩の寒さ!
今朝は雪が降るかと思ったわ~~~!(オイオイ)
一昨日の夕方と、昨日の朝に、
ドックシッター、ひらたく言えば、
犬の散歩をして来ました。
エェ~!そんな事で収入、仕事なのー!?
と、おっしゃる方もいるでしょう。
これは、ペット屋のいわゆる「ペットホテル」の延長したサービス。
こちらから出向いて行きます。医者の往診みたいなものかな?
去年の11月はじめにも、「チビ」8歳を散歩させました。
ただ単な散歩だけじゃなく、身体のチェックなどします。

チビ「あら!重箱石さん久しぶり~」
チビ「マーガレット・チビよ!」
石「8歳でも女性は美しくありたいんだなー!」

散歩しながら徒然に、
道路沿いに咲く花を撮りました。

名前が判りません・・・
あしからず。







チビ「どう?綺麗でしょ??」
石「綺麗な花ですねー」
チビ「花じゃないわよ、私よー」



つづく
ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー



ブログ更新の意欲アップの為、
毎日3ツ応援頂きますと、
感謝感激雨霰で御座います。。
重箱石ペットおのでらインターネットショップ(FC2カートショップ)
ペット&フードおのでら(重箱石)携帯用ショップ(FC2携帯HP)
もう1つのブログ「重箱石の花鳥風月」(FC2ブログ)



ブログ閲覧者の皆様へ。
ブログ更新の意欲アップの為、
ランキング3ツポチっと、
応援お願いします。
4度~10度。
湿気寒い。
曇り勝ちの天気。
財布も天気パっとしない。
え、財布はカラッカラ・・・ごもっとも。
この日は天気いいです。


チビの散歩にも力が入ります。

どこまで行っても室根村じゃのー
室根町なんだけどなー



スクールバスの停留所かよー
立派だなー



ガォ~!おおかみだぞうー。

な、な、なんだ~!?

え!、熊か~


牛だ~~~!

あー、ビックリしたぜ~






チビ~、疲れたよー

じゃー、今日はお終いにしようかー。

明日でファイナルです。
ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー



ブログ更新の意欲アップの為、応援お願いします。
重箱石ペットおのでらインターネットショップ(FC2カートショップ)
ペット&フードおのでら(重箱石)携帯用ショップ(FC2携帯HP)
もう1つのブログ「重箱石の花鳥風月」(FC2ブログ)



ブログ閲覧者の皆様へ。
ブログ更新の意欲アップの為、
ランキング3ツポチっと、
応援お願いします。
9度~15度。
雨。
湿気寒い。
え、平年の気温!
寒く感じます。
去年より1歳年を取ってる訳ですから。
ワンコのお世話は慣れました。
ワンコもお世話される事に慣れました。
今日は天気がいいと思ってたらにわか雨。
変わりやすい空模様で、困ったもんです。
しかし、チビは変わりなく我が道を行きます。

チビはオス7歳独身でした。


チビが牧草を好んで食べてます。
猫と同じですねー。毛玉がお腹に溜まってます。
薬もありますが、自然と吐き出す事が好ましいな。

まったく、動く犬は撮りづらいです。

散歩は舗装でなく路肩を歩かせましょう。
肉球にいいのです。

あれ、2本立ってる!!
オシッコ無くなったよ~


帰りは、雲が掛かってました。



仕事始めはいい天気でした。


秋の空は変わりやすくて困ります。

我が岩手の小沢先生ですが、
な~んか、この写真可笑しいです。
自由党・・・そんな党がありましたっけかな??

つづく
ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー



ブログ更新の意欲アップの為、応援お願いします。
重箱石ペットおのでらインターネットショップ(FC2カートショップ)
ペット&フードおのでら(重箱石)携帯用ショップ(FC2携帯HP)
もう1つのブログ「重箱石の花鳥風月」(FC2ブログ)



ブログ閲覧者の皆様へ。
ブログ更新の意欲アップの為、
ランキング3ツポチっと、
応援お願いします。
4度~12度。
平年並みだな~
雨だ雨だって言ってたけど
今朝は天気いいぞー
チビの散歩係りワンコシッターです。
これは午後の部の写真ですかねー
出ないオシッコのマーキングです。
「私7歳独身よろしく」
って、伝言のオシッコなのかもしれません。

確かにココは一関市ですが、
室根村ではなく室根町に変わりましたよ。
道路標識までは、なかなか手が回りません。
勿論コレを交換するより別な予算に回してください。


ご主人様は何時帰ってくるのかな~?


天気がコロコロ変わって、
出勤時は見えなかったけど、
散歩中には、雲が晴れて室根山が見えました。




ココ掘れワンワン!

道路を横切る時は
左右確認しましょうねー
って、田舎の夕方は誰も通らないよ~

つづく
ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー



ブログ更新の意欲アップの為、応援お願いします。
重箱石ペットおのでらインターネットショップ(FC2カートショップ)
ペット&フードおのでら(重箱石)携帯用ショップ(FC2携帯HP)
もう1つのブログ「重箱石の花鳥風月」(FC2ブログ)



ブログ更新の意欲アップの為、応援お願いします。
12度~25度。
ほぉ~、夏日だわよ。
昨日、一昨日と予想を上回った気温だったから、
高く予想してきたなー!
空模様は1日中オール曇り。これは絶対ハズレだね。
だって今09:02いい天気だもの~
で、昨日は運転免許証の更新してきました。
午前と午後がありましたが、私は午後の部で講習してきました。
結局、優良ドライバーは最寄の警察署で書き換えできるのですが、
ほれ、スピード違反の私ですから、講習1時間20分位掛かりました。
思ったのが「オイオイ年齢制限あるのかよー」と私が言いましたら、
「なんだ、ジジーとババーの講習かー」会場がドッと笑いの渦!
マジで本当、私が一番若かったんじゃないかなー?
シートベルト、免許不携帯、スピード違反の方が多かったです。
はい、即日免許証交付されましたが、色がゴールドから
ブルーにちくしょー
そうそう、本籍地が記載されてませんよ!
マイクロチップ入りだそうで、
4ケタの暗証番号を2ツ書かされますた。
あれ・・・忘れちゃったよ~
>>数人の女神って誰だ~?
女性陣の、みごとな切り替えし
なんと突っ込まれるか期待してました
真正面や可愛く
まさに女神様です
心が豊かに、ほっこりします。
いや~ワロタ、笑った、腹が痛い
室根山つつじ祭り、最終回
山頂の「きらら、室根山天文台」です。
そこから、360度の写真です
つつじが1枚も有りませんw。










ここが本当の山頂です。


ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー



ブログ更新の意欲アップの為、応援お願いします。
重箱石ペットおのでらインターネットショップ(FC2カートショップ)
ペット&フードおのでら(重箱石)携帯用ショップ(FC2携帯HP)
もう1つのブログ「重箱石の花鳥風月」(FC2ブログ)



ブログ更新の意欲アップの為、応援お願いします。
13度~24度。
今日も昼間は夏日になりそうな日。
今現在05:04は曇り勝ちだが、昼間は暑く成りそう。
15時頃前後から大気の状態が不安定でゲリラ発生。
昨日も、広い一関市の各所でゲリラ雷雨やにわか雨が。
今年のトレンドは「大気の状態が不安定」か~!!
私しゃー、経済や健康も不安定だわ。
昨日は、4ツの用事を済ませようと奔走して回った。
役所で、色んな手続き、更新して、市内へ行って
2ツの用事があったが、1ツしか出来なかった。
もう1ツは、金ヶ崎へ行って運転免許証の更新。
結局、役所と市内の用事の2ツしか出来なかったw。
しかし、市内の用事の会話の中で、
ちょっと、共感した言葉を頂いた。
「人間は最後は同じに成ればいいですねー」
会話の流れで、私が病気の心配や、政治家、官僚の悪口を
ドッと吐いた。
NK「きっと東電幹部や官僚は地獄に逝きますよ、小野寺さんは若い頃は健康で、お金持ちだったでしょー、女性にもうんとモテたでしょー。今はちょっと低迷してるんです、きっと仕事も良くなるし、1億円当たるんじゃないかしら?、女性も、そっちじゃなく、良い方向へ導いてくれる女神様らしき女性が数人見えますよー!」
あ、この人は別に占い師でもなんでもないです。
オセロのような関係な人でないです。
ご安心を。
商売関係の方で60歳ぐらいかなー?
ドッと吐いて、言葉もらって気持ちが楽になったわ。
>数人の女神って誰だ~・・・
さて、室根山つつじまつり、2回目です。
山頂を目指して上っていきます。
道路沿いに、綺麗に咲いてます。







ところが山頂は・・・

ツボミですた。


パラセーリングでしったっけ?


飛びます飛びます!

ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー



ブログ更新の意欲アップの為、応援お願いします。
重箱石ペットおのでらインターネットショップ(FC2カートショップ)
ペット&フードおのでら(重箱石)携帯用ショップ(FC2携帯HP)
もう1つのブログ「重箱石の花鳥風月」(FC2ブログ)



ブログ更新の意欲アップの為、応援お願いします。
15度~22度。
曇り空。この後は晴れるのかな?
朝の模様で今日1日の天気を予想できなくなったわ。
それだけ、お空の状態が不安定なんでしょうねー。
昨日なんか、30度になった岩手の市があったわよ!
ここも暑くて、がおってしまったわー
そんなもんで、リンクさん全員回れなかったです
めんぼくねーっす。
暑さに、疲れるんだべね
ちょっと、オイルを多目に補給すると、もう睡魔に。
昨夜は、奥様の証言によりますと、
気をきかせて、ノートPCを閉めたんだそうですが、
それでも私は、マウスを握り上下左右に動かし、
閉まったPCの上を、タイピングしてたそうですw。
今日は、先日行った「室根山つつじ祭り」
を、数回UPします。

まず、室根山に向かって
アン、パンパン!




中腹の「蟻塚公園」
見頃過ぎてますた。



上って行くにしたがって、
はいはい、綺麗に咲いてました。




ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー



ブログ更新の意欲アップの為、応援お願いします。
重箱石ペットおのでらインターネットショップ(FC2カートショップ)
ペット&フードおのでら(重箱石)携帯用ショップ(FC2携帯HP)
もう1つのブログ「重箱石の花鳥風月」(FC2ブログ)



ブログ更新の意欲アップの為、応援お願いします。
15度~20度。
どんより曇って風も無し。
雨も降りそうではない。
さて今日から5月です。
エンジン全開!
稼がないとなー
今月は何かと物入りじゃ~
ちゃー「あたいも手伝うよ~」
「招き猫なんちゃって~」

シロ「どっつが根室?室根?」
「どっちが先に地名になったんだべー?」

文字室根、根室両LC
交流縁に提携調印
岩手日日新聞
一関市室根町と北海道根室市が逆さ地名を縁に交流している中で、ライオンズクラブ(LC)同士も交流を深めようと、室根LC(佐藤浩二会長)と根室LC(杉山忠夫会長)の友好提携調印式が19日夜、一関市大東町大原の大東ふるさと分校で行われた。両LCは友好の絆を深め、人的交流と特産品の相互販売などでさらなる地域発展に貢献していくことを誓った。

【写真】友好提携調印式で握手する佐藤会長(左)と杉山会長
調印式には両LC関係者や来賓ら約50人が出席。両会員の紹介後、杉山会長が調印までの経過報告を交えながら「根室ライオンズクラブは、今年6月に創立50周年を迎える。両地域の振興と発展に努め、ライオンズクラブ同士が友好の絆を結び、末永く交流を進めていきたい」とあいさつした。
佐藤会長と杉山会長がそれぞれの友好クラブ締結証と覚書に署名、押印。力強く握手して互いのバナーを交換し、友好関係を確認するとともに、一層の地域発展に貢献することを申し合わせた。
調印式後は祝賀会が催され、親交を温め合った。
両地域は約1000キロ離れており、今後の活動として会報の交換や双方の周年行事に参加する人的交流、物的交流では室根の「山の幸」、根室の「海の幸」の特産品を年1回交換するなどし、交流を図る。
一関市室根町と根室市との交流は、旧室根村時代の1999年から始まった。マラソンや駅伝大会に選手が出場するスポーツ交流や物産の交換販売など、地域を挙げて交流が進められている。
長年の交流を背景に、根室LCが創立50周年を迎えることから、今回友好提携が結ばれた。50周年式典は6月16日に行われ、室根LCからも会員が出席する予定。
ーーーーーーブログランキングに参加中です。ーーーーーー



ブログ更新の意欲アップの為、応援お願いします。
重箱石ペットおのでらインターネットショップ(FC2カートショップ)
ペット&フードおのでら(重箱石)携帯用ショップ(FC2携帯HP)
もう1つのブログ「重箱石の花鳥風月」(FC2ブログ)